クルルブログ
ブログ一覧
日本一の銀杏の郷!祖父江町山崎地区を散歩してきました♪②
前回から引き続き、祖父江町のイチョウの紅葉についてご紹介します♪
今日はオススメの撮影スポット祐専寺です!
さっそく散策していきましょう♪
境内はあまり広くはありませんが、風情ある雰囲気と美しいイチョウの紅葉が
素敵な時間を過ごさせてくれました♪
釣り鐘とイチョウの紅葉を一枚パシャリ♪
日本の和を感じられるような一枚を撮ることができました!
この境内に植えられているイチョウの中には樹齢が約300年と言われている
祐専寺イチョウというものがあり、稲沢市の指定天然記念物にも指定されています♪
下から見上げると祐専寺イチョウの迫力がよくわかりますね!
思わず「凄い」と言ってしまうような木の大きさでした♪
ぜひ趣ある寺院で、迫力あるイチョウの樹木と美しい紅葉を楽しんでほしいと思います♪
祐専寺
✓住所 〒495-0002 稲沢市祖父江町山崎柳野11
✓アクセス 名鉄尾西線「山崎」駅より徒歩5分
2021/12/06 │ ブログ
日本一の銀杏の郷!祖父江町山崎地区を散歩してきました♪①2021/12/06 │ ブログ
レンガ造りの建物が魅力的♪ 珈琲屋きゃろっとのご紹介♪2021/11/18 │ ブログ
日本で唯一?漬物の神様を祀る神社とは!2021/11/01 │ ブログ
お家のリビングのような安心感♪もっさんのcafeのご紹介2021/10/18 │ ブログ
あま市の古刹 鳳凰山甚目寺のご紹介♪2021/10/04 │ ブログ
居心地の良い店内が魅力的♪カフェ珈琲庵のご紹介♪2021/09/28 │ ブログ
はだか祭りでも有名!(尾張大國霊神社)国府宮神社のご紹介♪2021/09/24 │ ブログ
オシャレな空間が広がる!SIPPO MEET UP CAFEのご紹介♪2021/09/24 │ ブログ
お申が神の使いの神社、日吉神社のご紹介♪2021/09/06 │ ブログ
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月