MENU

愛知県尾張地方(稲沢市・清須市・あま市)の地域ポータルサイト【クルル】
おすすめグルメ(飲食店・居酒屋・ランチ)・結婚相談所・エステ・ボディケア・各種教室・住宅・不動産などの地域情報をまるごとご紹介!

Twitter
Facebook

地域のイベント情報一覧

クルル > クルルブログ > 地域のイベント情報一覧 > 三宅川ものがたり

三宅川ものがたり

[稲沢市制60周年協賛事業]

歴史ウォーキング「初夏」

【三宅川ものがたり】〜水を治め、川を活かした先人たち〜

協力:ふるさとガイドの会 平和地区会

 

新緑真っ盛りの三宅川中流域をウォーキング。

心地よい薫風を感じ、稲沢市の歴史の源流に思いを馳せよう。

下三宅の地は、日本書紀に記載される大和王権の直轄地・間敷屯倉の想定地。飛鳥・奈良時代から平安時代始めにかけて矢合の国分寺、国府宮の尾張国府へと連なる三宅川流通の中継湊として発展した。

名残の歴史遺産が今に残る。

 

  • 日時 2018年6月2日(土)  9:00〜11:30(8:30受付)
  • 場所 長福寺(平和町下三宅地内)駐車場

※小雨決行 ※雨天の場合は、長福寺講堂で座学に変更 ※資料は先着150名限定

 

★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・

「屯倉(みやけ)の郷」の不思議をめぐる

ウォーキングコース(約2.5km)

〈主な歴史遺産〉

①伊久波神社…謎の祭神”的臣(いくはのおみ)”を祀る式内社

②長福寺…仁王門・仁王像(室町時代)、木造千手観音菩薩立像(平安時代)など、いずれも稲沢市の指定文化財が納められている。

③屯倉社…津島神社の元宮伝説がある。長福寺が別当職を務めた。

④牛頭天王道…「三宅村牛頭天王道」の道標は何を物語るか。

⑤日吉神社…式内社「坂手神社」の説もある。鳥居脇に「貴船神社」の石柱も建ち、江戸時代には貴船神社と呼ばれた。

★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・

 

問合先:080-3685-7972〈「耳順」事務局 担当:新井〉

 

 

開催日
2018年6月2日(土)  9:00〜11:30
イベント名
【三宅川ものがたり】〜水を治め、川を活かした先人たち〜
イベント内容
市民による、市民のための健康まちづくり運動。三宅川中流域をウォーキングしながら歴史を学びます。
開催場所
長福寺