MENU

愛知県尾張地方(稲沢市・清須市・あま市)の地域ポータルサイト【クルル】
おすすめグルメ(飲食店・居酒屋・ランチ)・結婚相談所・エステ・ボディケア・各種教室・住宅・不動産などの地域情報をまるごとご紹介!

Twitter
Facebook

クルル >  生活・ペット企業・団体  > 株式会社アイシーコーポレーション > 季節のおはなし『熱中症』

株式会社アイシーコーポレーション

出版・編集・企画・デザイン・WEB事業

0587-22-1745

ブログ

季節のおはなし『熱中症』

梅雨が明け、連日猛暑が続いていますが、皆さん、体調はどうですか。
すでに夏バテという方も多いのではないでしょうか。
今回はニュースでも頻繫に耳にする「熱中症」についてのお話しです。

熱中症とは、高温多湿な環境下で、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱が
こもることで起こる様々な症状の総称です。屋外だけでなく室内でも起こり、重症化す
ると生命に関わることもあります。
熱中症を防ぐためには、場所に応じた対策を取ることが重要になります。
屋外では、「日傘や帽子の着」「日陰の利用やこまめな休憩」「天気のよい日は、日中の
外出をできるだけ控える」
屋内では、「エアコン等で温度を調節」「遮光カーテン、すだれを利用」「室温をこまめに
確認」「WBGT値も参考にする」などです。適切な対策を実施してください。
一番大事なのは、こまめな水分補給です!室内・屋外問わず、のどの渇きを感じなくても
こまめな水分補給を心がけましょう。

熱中症の症状は3段階に分けられます。
・軽 症:めまい、立ちくらみ、筋肉痛、筋肉のけいれん、吐き気、だるさ、大量の発汗
・中等症::意識がぼんやりする、まっすぐ歩けない、呼びかけへの反応がおかしい
・重 症:意識がない、高体温、呼びかけへの反応がない、言動がおかしい、ふらつく


熱中症を疑う場合の対処法は…
①涼しい場所へ移動する ⇒ 直射日光を避け、風通しの良い場所で休む
②衣服を緩める ⇒ 首元や脇の下を冷やす
③水分・塩分補給 ⇒ 経口補水液やスポーツドリンクを少しずつ飲む
④症状が改善しない場合 ⇒ 医療機関を受診する

きっと役立つと思うので、覚えておいてください。
まだまだ暑い日が続きます。夏休みに入ると、外出の機会も多いかと思います。
体調に気を付けて、熱中症にはくれぐれも注意してください。